カワウソになる為の三か条(๑˃̵ᴗ˂̵)
熱中症予防の為に取った行動で胃をやられお粥生活のポンコツ飼い主が昨日はポンコツジルを連れてアモローサに溺れるという言葉を知らないゆめ君と脂肪は浮くの生き証人 柚杏ちゃんは見ていて安心の泳ぎっぷり☆
ジルはこの度条件付きのカワウソになるという結論に至り
そのイチ、水面に静かに置く事1度傾いた体勢は自力で直せないので補助要員はスタンバイをお願いしますコナンパパさん今日はいい仕事してますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
その二、ワフのようなゴールが何処にあるのかわからないような大海原はNGですゴールはここだよとジルに示して励まし続ける事(^‿^)
そのサン、パニックに陥らない為には水深は60センチ以内でお願いしますいつバランスを崩すかわからないからおしゃべり禁止でジルに集中この条件さえ整えばジルがカワウソに見えるという奇跡がたぶんユキちゃんの方が泳ぎは得意かもね〜(^.^)ジル よくがんばった💮
今日はブログがサクサク書けました☆
あしたもつづく〜
お手入れのいらないお花🌼snowgoose で販売中