地獄の山登り本番(≧∀≦)
塀の覗き穴に傘の先を突っ込んでカンカン鳴らしながら
おーい!いるのかー!?
とジルを呼ぶおっちゃんと
ジルの散歩中に鉢合わせした今朝(*´-`)
ジルがおっちゃんに駆け寄って異常に懐いてる(゚ω゚)
おっちゃん大喜び♪
でもこのおっちゃんの弱点は
ジルの名前を知らない事 ククク(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日はブログ引っ張るねー
とコメントをくれたジルに引っ張られている傘女
お待ちどうの山を登ります(^^)
子供でなくても滑りたい巨大滑り台の誘惑に負けず進んだ広場では
お互いかわいいだろのシャワー攻撃を済ませ
ここからが本番でした(≧∀≦)
地獄の山登りへ
ゴールはどこなの〜と弱音を吐きながら登った山道の写真は必死だったのでなし(≧∀≦)
やっと辿りついた平地もまだ8号目あたりかな
目指しているのは4〜6世紀にかけて作られた豪族の墓である古墳です
そんな頃からここが栄えていたなんてちょっと感慨深いです☆
そして目指したてっぺんは
標高110メートルの
市内を一望できる丘でした
ここに眠る豪族の墓は28基
神聖なこの地にジルと来られて感動だよ
こう見えてジル子
薄っぺらな歴女です(๑˃̵ᴗ˂̵)
あしたもつづく〜
お手入れのいらない仏花💐
snowgooseで販売中