ダイソーバンザイ(^^)
製造9年めにして壊れたHDD内蔵テレビ
ビデオデッキがいらない手軽さから15年物の同じテレビが他の部屋にもあるけれど
テレビが壊れたら貴重なビデオも一緒に失うって事です( ´Д`)
とりあえず2007年製造のテレビとブルーレイが2階にあったので臨時にリビングに移動すると今までの2倍以上もあるコードが氾濫彡
テレビと台の微妙な隙間からそのコードの混乱ぶりが丸見えで気になる〜
なんとかしたいとネットで検索しても解決策が見つからず
ダイソーに行ってみた(^.^)
そこで見つけた10個入り100円のS字フック
テレビ裏の隙間を利用して
コードが見えなくなりました♪
感動!
気になる裏は
熱がこもらないように広げてかけるのがいいようなので あえて乱雑に(๑˃̵ᴗ˂̵)
潔癖ではないので見えなきゃいいの
あくびしていてもカメラ目線のジルも
さすが〜
オヤツと間違えて何回もS字フックに食いついてきたけどね
コードの始末に困ったら
ダイソーにGO!ですね☆
お手入れのいらないお花🌼
snowgooseで販売中